12月の活動紹介(8)
12/24(木) 鏡餅づくり

温かくて、美味しそうな匂いがする餅を、器用に丸めてくれた5歳児。
すくすく園の全部のお部屋分、東山こどもクラブのお兄さんやお姉さんのお部屋分、そして玄関に飾る“大きな鏡餅”とたくさん出来上がりました。


三段重ねの鏡餅の完成です!!
餅の飾りは、子ども達が収穫したお米のわらを使って・・の🍊手作りです。
***************************
***************************
12/25(金) 🎄クリスマス会🎄
5歳児のキャンドルサービスから始まったクリスマス会は、年齢別の発表を披露したり、クリスマス絵本の読み聞かせやマジックショーなどなど、温かく楽しい雰囲気が感じられました。

***************************
***************************
~ 🍓Xmas🍓リース作り ~
すくすく畑で収穫した、🍠さつま芋のツルで、Xmasリースを作りました。
リースには散歩で見つけたドングリを飾りました。頂いた大きな松ぼっくりを使って🎄クリスマスツリーも出来上がりました。
フェルトを使っての、フクロウもありますね。

新型コロナウイルスの流行で、東山地区の千桜会の皆さんとの交流が出来ずに、子ども達もさみしい思いをしています。
春になったら会えるかな・・・? と期待しながら手紙を書いて、リースを届けました。
☆☆☆ 温かいクリスマスをお過ごし下さい。☆彡
そして
🎍 良いお正月をお迎えください 🎍