すくすく園

5月・6月の活動紹介(3)

5/26(水) 今日のおやつは“笹まき”

笹の香りが・・・お部屋中に広がりました。

給食の先生が、お店屋さんのように手渡してくれるので「ありがとう💚」と嬉しそうでした。

***   ***   ***   ***   ***   

***   ***   ***   ***   ***

6/25(金) 東部公園にお散歩

すくすく園の近くには素敵な公園がたくさんありますので、季節ごとに表情を変える公園の自然を楽しんでいます。

広いグランドを思い切り走り回って、自然探索に夢中です!

子ども達の「見て!見て!」の声が響き、ず~っと見ている姿は『好奇心』と『意欲』にあふれていました。夢中になる表情は本当に✨輝いて✨います。

***   ***   ***   ***   ***

***   ***   ***   ***   ***

6/15(水)・6/29(火) 夏まつりに向けて

夏まつりテーマは “うみ” と決まり準備が始まりました。

コロナ禍で家族でのお出かけも自粛が続いている様子なので、大きなスクリーンで海の映像を楽しむ機会をつくると、海の中のたくさんの生き物に興味津々でした。

青色の絵の具で“うみ”を描き始めた3歳・4歳・5歳児です。「ぐるぐる波だよ!」「泳ぎたーい!!」と夢中なって筆を動かしていました。夏まつりでは、どんな海が出来上がるのか楽しみです。

クラゲが印象に残っていた子ども達、3歳児が半透明の手袋を使ってクラゲを作っていました。

~ 🦑これから 夏まつりに向けて

     どんな準備がすすんで行くのか楽しみです🐙 ~

園について

施設案内・概要・沿革・アクセス

入園のご案内

募集要項・保育時間・保育料

【保育理念】私たちの考え方や目標

未来を担っていく子供達の最初の社会とのふれあいであることを意識しながら、人権を守り保護者の方との連携を図りながら心と体の健全な育成のために専門性を活かします。

【子育て支援】地域の子育て支援など

すくすく園では、様々なふれあいやご両親の子育て支援の活動を行っています。
当園へ通っていないお子さまでも利用可能ですので、お気軽にお問い合わせ下さい。