すくすく園

10月の活動紹介(6)

10/4(月)総合避難訓練

毎月、地震や火事を想定した避難訓練をしている子どもたちは、いつも通りに「お」「か」「し」「も」「ち」の合言葉を守って素早く指定の場所へ避難ができました。

「お」おさない 「か」かけない 「し」しゃべらない 「も」もどらない 「ち」ちかづかない

消防士の皆さんの、優しくて頼もしい姿が印象に残るのでしょう・・・「大きくなったら消防士さんになる!」という声がたくさん聞こえてきました。

🍂 ・・・ 🍂 ・・・ 🍂 ・・・ 🍂 ・・・ 🍂

10/6(水)地域をつなぐ 園児のあいさつポスター見学

東山地区の『東山・人と地域と地域をつなぐ会』は、思いやりのある町づくり“挨拶をしあうまち”をテーマに活動されています。

依頼をうけ作成した園児の『あいさつポスター』が、東公民館に展示されたので見学してきました。

すでに地域の様々な場所に、ポスターが貼られているので、散歩に出かけるとポスターを見て嬉しそうにする子ども達です。

園児のポスターを見て、優しい気持ち💗ほっこり笑顔になっていただけると、嬉しいです。

~あいさつから始まる 地域のつながり 支え合い~

園について

施設案内・概要・沿革・アクセス

入園のご案内

募集要項・保育時間・保育料

【保育理念】私たちの考え方や目標

未来を担っていく子供達の最初の社会とのふれあいであることを意識しながら、人権を守り保護者の方との連携を図りながら心と体の健全な育成のために専門性を活かします。

【子育て支援】地域の子育て支援など

すくすく園では、様々なふれあいやご両親の子育て支援の活動を行っています。
当園へ通っていないお子さまでも利用可能ですので、お気軽にお問い合わせ下さい。