すくすく園

1月の活動(10)

1/14(土) そり滑り(5歳児:保護者参加)⛄

毎年、会津自然の家で🛷そり滑りを楽しんでいます。

園庭の手作り雪山とは違い、長い距離を爽快に滑る姿はとても良い表情です。

昼食前に、お家の方の前で『白虎隊』の演舞を披露しました。

今年度の発表会はコロナ禍で中止となり『白虎隊』の演舞も見ていただけず、残念な思いが残りました。

今日は、お家の方の前で披露できる!と喜んでいただけあり、なんとも凛々しい姿でした。

みなさん🌸

3月には『すくすく園』を卒園するのですね、、、。




1/20(金) 十日市ごっこ(1.2.3.4.5歳児)

会津の「十日市」は400年前から続く伝統ある初市で、縁起物や日用雑貨など、様々なお店が出店します。

すくすく園の「十日市」では、かざぐるま屋さん、こま屋さん、キーホルダー屋さん、えほん屋さん、ジュース屋さん、やおやさん、おみくじ屋さんと盛りだくさん!

小さなお客さんがたくさん来てくれて、賑わっていました。

赤いハッピを着ると、元気な声がでて、お客さんの気持ちが分かるようになるみたいです。

急かさずに、ゆっくり選べるように優しく見守ってくれる姿もありました。

たくさんの縁起物や美味しい物、面白い遊びに💦あふれていました。

園について

施設案内・概要・沿革・アクセス

入園のご案内

募集要項・保育時間・保育料

【保育理念】私たちの考え方や目標

未来を担っていく子供達の最初の社会とのふれあいであることを意識しながら、人権を守り保護者の方との連携を図りながら心と体の健全な育成のために専門性を活かします。

【子育て支援】地域の子育て支援など

すくすく園では、様々なふれあいやご両親の子育て支援の活動を行っています。
当園へ通っていないお子さまでも利用可能ですので、お気軽にお問い合わせ下さい。