すくすく園

7月・8月の活動紹介(4)

7/22(水) じゃが芋掘り

春に植えた種芋が、すくすく育ち収穫の日をむかえました。

5歳児は、なかなかの手つき腰つきで、頼もしい🥔芋ほり姿でした。

こ~んなに! た~くさん!!  採ったどぉ~🥔🥔🥔

じゃが芋の大きさも、ビッグサイズから・・赤ちゃんサイズまで揃いました。

どんな料理に使われるか楽しみにしている子ども達の姿がありました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

8/18(木)夏野菜のカレーライスづくり

すくすく畑で育てた 🥔じゃが芋

園庭の花壇で育てた 🍅トマト・ピーマン、 🍆なす・いんげん・枝豆

すくすく園の畑や花壇で育てた“命”を、真剣な眼差しで大切に扱う様子が伺えました。 

4歳児のみなさんは、ピーラーで、🍆なす・🥕にんじんの皮むきを担当してくれました。 

5歳児のみなさんは、包丁で🍆野菜🥕を切ってくれました。姿勢も良く、野菜を持つ猫の手の形も素敵ですね。 さすがの5歳児です。

野菜たっぷりカレーの味はいかがですか?

3歳児のみなさんが、ビニール袋で潰してくれた🍅トマトや手でちぎってくれたピーマンもたくさん入っていましたね。

夏野菜たっぷりの“爽やか味”カレーが出来上がりました! 

今日も、たくさんの命をいただきました。食事に関わる全てのみなさんに感謝の気持ちで“ごちそうさまでした!”       満腹 💚満腹

園について

施設案内・概要・沿革・アクセス

入園のご案内

募集要項・保育時間・保育料

【保育理念】私たちの考え方や目標

未来を担っていく子供達の最初の社会とのふれあいであることを意識しながら、人権を守り保護者の方との連携を図りながら心と体の健全な育成のために専門性を活かします。

【子育て支援】地域の子育て支援など

すくすく園では、様々なふれあいやご両親の子育て支援の活動を行っています。
当園へ通っていないお子さまでも利用可能ですので、お気軽にお問い合わせ下さい。